医療脱毛専門のリゼクリニック > 照射可能部位 > 顔全体脱毛セット
顔全体脱毛セット
形状が複雑で多種多様な毛質が集まる顔。
経験豊富なスタッフが照射します。
3回コース
総額64,800円
月々3,400円/20回
5回コース
総額99,800円
月々3,100円/36回
1回:33,800円/コース後1回:16,800円
顔全体脱毛 セットの 所要時間 |
![]() 完全予約制のため、お待たせいたしません。
照射は約30分、複雑な部位も丁寧に照射いたします。 ※顔全体脱毛セット単体で照射した場合の目安時間です。 |
---|---|
顔全体脱毛 セット時の 格好・体勢 |
![]() 上半身の照射はないので、着替えていただく必要はございません。
腰にはタオルガウンを巻いて、下着は脱いでいただきます。照射時には必要な部分のみ見えるよう、都度ガウンをめくって照射いたします。 ※顔全体脱毛セット単体で照射した場合の一例です。 |
レーザーは毛の黒色に反応するようにできていますが、唇の赤みにも反応してしまいます。そのため、唇の周りを照射するときは、必要に応じて木べらで覆ってガードします。
肌荒れで照射が難しいと判断した場合、
・肌荒れ部分を避けて照射(1回分コース消化)
・該当部分の照射をスキップ(1回分次回へ持ち越し)
上記のいずれかを患者さまに選んでいただいております。
お顔にできている肝斑は、レーザー脱毛によって悪化するリスクが高いため、照射することができません。また、今はできていない方も、ほほに照射するとレーザーの刺激で肝斑ができてしまう可能性がございます。
ほほも照射するかどうか、担当スタッフが事前に確認いたします。
・鼻下部分は漏れなく照射できるよう伸ばしていただく
・お口に空気を含んでいただき、口まわりの皮膚を伸ばす
・口角の端まできちんと照射できるよう、ほほの内側から舌を当てていただく
など、複雑な部位の照射は患者さまにもご協力いただいております。また、皮膚を伸ばした状態で照射することで、痛みも軽減されます。
顔のムダ毛は全身のムダ毛の中でも比較的薄く、エステサロンの光脱毛では効果を得にくい部位でもあります。
医療脱毛では、医療用のレーザーを使用して毛根の細胞のみを選択的に破壊することができるため、薄く細い産毛などの毛質に対しても効果を最大限に提供することができます。
顔のムダ毛は毛質が細いため、医療脱毛を行う際は全身の中でも特にレーザーの出力を高く設定する場合が多く、自ずと痛みも強くなります。
医療脱毛を行う際は、医療用の麻酔を使用することで痛みの軽減が可能です。また、レーザーの出力や照射スピードの調整も行うことができますので、痛みが強く出ている場合には我慢せずスタッフにお申し付けください。
顔脱毛は特に注意が必要な部位の一つです。
生え際やもみあげなどは毛の反応がしやすく、火傷のリスクが高まります。また、頬の脱毛の際は肝斑が悪化するリスクや、眉毛・まつげにレーザーが反応してしまうリスクなど、様々なリスクがあります。
事前にカウンセリングなどで相談し、医療脱毛に関する各種リスクについても理解することが大切です。
スキンケアやお化粧をすることは可能ですが、お化粧は照射後の敏感なお肌に負担がかかるため、できれば避けたほうが良いでしょう。
また、軽度の火傷を起こしている状態なので、照射当日~数日は日焼け・フェイスマッサージのようなお肌に負担のかかる行為は控えてください。
脱毛がはじめての方へ
照射可能部位
顔全体脱毛セットに関するよくある質問
脱毛の基礎知識
● 『介護脱毛』とは?超高齢化社会で拡がる自分の老後や認知症の備え