脱毛リゼクリニック TOP
顔の脱毛
形状が複雑で
多種多様な毛質が集まる顔。
難しい部位だからこそ脱毛専門クリニックで。
顔の形状は凹凸が多く複雑なため、各部位の形状に合わせた照射の手順、毛質に合わせたレーザーの調整が必要です。
リゼクリニックでは、照射前にスタッフが細かなカウンセリングを行っています。
顔を含むおすすめプラン
92,800円(税別)
月々3,400円(税別)×30ケ月
※初月の支払額は異なります。
全身+顔脱毛 5回コース
318,000円(税別)
顔の 脱毛の所要時間 |
![]()
完全予約制のため、お待たせいたしません。 |
---|---|
顔の 脱毛の痛み |
![]() 顔の毛は全体的に産毛に近い毛質のため、熱さによる痛みは少ないです。
ただ、顔の皮膚はとても薄く、敏感であり、ひたいなどの骨に近い部分だと脱毛時に響くような痛みがあります。 |
顔の 脱毛の範囲 |
![]() |
顔の 脱毛のリスク |
顔の脱毛の最大のリスクは「毛嚢炎(もうのうえん)」です。顔は皮脂の分泌が多く、ニキビができやすい部位です。そのため、脱毛照射によって刺激を受けると白ニキビに似たできものができやすくなります。これが毛嚢炎です。
毎回できる患者さまも、一回もできない患者さまもいらっしゃるため、個人の体質によるところが大きいリスクです。 顔の脱毛時の毛嚢炎を防ぐには 体質的要因もありますが、照射によって皮膚のバリア機能が一時的に失われ、ばい菌が侵入して起こります。そのため、照射後は照射部位をできるだけ清潔に保ち、海・プール・温泉などの多くの方が水に浸かる場所・紫外線の影響を受けやすい屋外に長時間滞在することは避けていただくことをおすすめします。顔の脱毛で毛嚢炎になってしまったら 医師が無料にて診断いたします。また、顔に限らず照射後に肌トラブルが起きた場合、炎症止めのクリームは無料でお渡ししております。 |
顔の 脱毛時の 格好・体勢 |
![]() 髪の毛は照射の邪魔にならないようにタオルでまとめます。
お洋服は着たままで、ジェルが付着してしまわないようににタオルを巻きます。 目元はレーザーから眼球を守るため、アイシールドをします。 |
顔脱毛のポイント
眉毛・眼球周辺は照射できません
唇は照射できません
レーザーは毛の黒色に反応するようにできていますが、唇の赤みにも反応してしまいます。そのため、唇の周りを照射するときは、必要に応じて木べらで覆ってガードします。
顔にほくろ・シミがある場合は
保護シールを使用します
髪の生え際、もみあげ周辺は
しっかりとカウンセリングを行った上で照射いたします
産毛の状態に合わせて、
レーザー出力の調整を行います
肌荒れしていた場合
肌荒れで照射が難しいと判断した場合、
・肌荒れ部分を避けて照射(1回分コース消化)
・該当部分の照射をスキップ(1回分次回へ持ち越し)
上記のいずれかを患者さまに選んでいただいております。
肝斑ができている部分は照射できません
お顔にできている肝斑は、レーザー脱毛によって悪化するリスクが高いため、照射することができません。また、今はできていない方も、ほほに照射するとレーザーの刺激で肝斑ができてしまう可能性がございます。
ほほも照射するかどうか、担当スタッフが事前に確認いたします。
照射が難しい鼻下や口角の部分は、
患者さまにもご協力いただいて照射します
・鼻下部分は漏れなく照射できるよう伸ばしていただく
・お口に空気を含んでいただき、口まわりの皮膚を伸ばす
・口角の端まできちんと照射できるよう、ほほの内側から舌を当てていただく
など、複雑な部位の照射は患者さまにもご協力いただいております。また、皮膚を伸ばした状態で照射することで、痛みも軽減されます。
顔脱毛の痛み軽減への取り組み
頻繁に冷却して痛みを和らげる
リズムよく照射しながらお声がけすることで、ストレスを軽減します
顔の脱毛前、後のケア・注意事項
顔脱毛の施術前日
顔脱毛の当日施術前
顔脱毛の当日施術後
顔脱毛の施術後のスキンケア
スキンケアやお化粧をすることは可能ですが、お化粧は照射後の敏感なお肌に負担がかかるため、できれば避けたほうが良いでしょう。
また、軽度の火傷を起こしている状態なので、照射当日~数日は日焼け・フェイスマッサージのようなお肌に負担のかかる行為は控えてください。
照射後のお肌はいつもよりも念入りに保湿ケアを
顔脱毛後はほてりが続く場合があります。
顔の脱毛に関するよくある質問
脱毛の基礎知識
● 施術前の確認事項
● 「アスリート脱毛」アスリートたちがこぞって脱毛する‟7つの理由“とは?
照射部位一覧
セットプラン
顔
上半身
下半身
医師によるカウンセリングは無料です。
お気軽にご来院ください。
※下記の電話番号は初診専用です。再診のご予約を希望の方はこちらをご確認ください。